・3階の壁の部分の配筋状況です。
3階部分の壁の配筋状況です。鉄筋屋さんも3回目の壁の配筋の為、少しスピードが
早くなっている気がします(笑)
・3階壁の型枠建込状況
外部(廊下バルコニ-)側から建てこんでいきます。
内部の壁の型枠建込、鋼管で固め状況です。
床の型枠の大引きになる部分の状況です。
床の型枠の根太になる部分の状況です。
この工程は型枠大工さんが根太の上を歩く為、転落しないか十分に注意を払います。
床の型枠を根太になる部分に置いていきます。
型枠の完成です。この上に床の配筋をしていきます。
・屋上屋根の配筋状況
屋根の配筋状況です、約4日間かけて配筋していきます。
屋根になる部分の配筋完了です。
いよいよここにコンクリートを流し込めば、屋根の部分の完成です。
・3階壁、R階屋根の部分のコンクリート打設状況です。
いつもとは互い、手摺等の立上りが無いため、コンクリートの打設時間は少し早く打設
できました。
・3階壁、R階屋根のコンクリート打設完了です。
このマンションの見どころの屋上ドックランになる予定です。
完成が楽しみです。
次回内装工事、外装工事に移っていきます。躯体工事とは少し違う1面が見えてきます。
次回高ご期待。